11月15日は「きものの日」
昭和41年に結成された全日本きもの振興会は、11月15日を「きものの日」に制定し、提唱してまいりました。
制定のきっかけは、昭和39年の東京オリンピックに、東京を訪れた世界各国の人々から、「日本の民族衣裳は"きもの"だと思っていたが、きもの姿をほとんど見かけないのは何故か」との声が上がったことでした。それを受け、日本の民族衣裳である"きもの"のシンボルとなる日として、古来、旧暦の11月が収穫を終えて実りを感謝する月で、満月にあたる15日は吉日にあたる事から、氏神への感謝を兼ねて七五三のお詣りにきものを着て祝っていたことに因み、11月15日を「きものの日」と制定しました。以来、きものの普及と振興を図ってまいりました。
本会としては、今後とも引き続き、11月15日の「きものの日」を広く提唱し、日本の伝統衣裳としてのきものが、大勢の人々に親しまれ普及発展することを念願しています。
「きものの日」である11月15日に、全国各地のきもの業界関係者や省庁や地方公共団体と連携して、全国をきもの姿で溢れさせ、全国一大イベントとなるよう活動しています。
創立50周年を迎えた平成28年より、当会発足時に制定した"きものの日"である11月15日に、会員団体を中心に全国各地のきもの業界関係者や省庁や地方公共団体と連携して、全国をきもの姿で溢れさせ、全国一大イベントとなるよう活動します。